新刊書

かんじゃおとじぞうし下

勘者御伽雙紙(かんじゃおとぎぞうし)

2010年刊行
頒布価格:1500円

『勘者御伽雙紙』〈下巻〉を刊行。
「時の数自然の数の事」「多くの年数月数日数を速に求る事」「将棊盤面倍増米数の事」「櫻木の目付の事」「弧背真術事 ニヶ條」などを収録。全文影印,現代活字の他に現代訳と註を入れ読みやすくしました。

かんじゃおとじぞうし中

勘者御伽雙紙(かんじゃおとぎぞうし)

2009年刊行
頒布価格:1500円

待望の『勘者御伽雙紙』(全3巻)の中巻を刊行。
「男女侍年嫁事」「落書の事」「円陣のこと」「はかりの錘(おもり)の重さをかけずしてしる事」などを収録。全文影印,現代活字の他に現代訳と註を入れ読みやすくした。

NPO和算の刊行書

和國智智惠較

勘者御伽雙紙(かんじゃおとぎぞうし)

2007年刊行
頒布価格:1500円

高レベルな数学に発展した江戸中期において,室町時代からの遊びを数学で説明した中根彦循の『勘者御伽雙紙』(全3巻)の上巻を刊行。 「小町算」に続いて碁石を使った数当て「さっさ立て」「薬師算」「布盗人算」「裁ち合せ」「百五減算」などを扱う。 全文影印,現代活字の他に現代訳と註を入れ読みやすくした。 2008年に中巻刊行予定。

和國智智惠較

和國智惠較(わこくちえくらべ)

2006年3月19日刊行 全87頁
頒布価格:1500円

享保12年(1727)に環中仙(本名は不破仙九郎)が著した数学遊戯の本である。上巻と下巻からできており,上巻には下巻で扱う内容を絵入りで簡単にかいて読者に興味をもたせ,下巻で内容を味わうようになっている。「ひろい物」「円陣」「薬師算」「裁ち合せ」など面白いものが扱われている。

会員執筆の出版物

関孝和の人と業績

関孝和三百年祭記念出版
関孝和の人と業績

出版: 研成社
関孝和三百年祭記念事業実行委員会監修
佐藤 健一・真島 秀行編
価格: \1,575 (本体 : \1,500)
ISBN : 978-4-87639-151-6

世界が認めた江戸時代の偉大な数学者 関 孝和の足跡・数学の業績について,近年判明したことも加えて,第一線の和算研究者らが精魂を傾けて執筆した。関 孝和や江戸期の和算家の数学レベルや文化をみる貴重な資料。

ご注文は研成社まで
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-6-4
Tel:03-3669-1828 Fax:03-3669-1850
子どもに伝えたい伝承遊び 和算

和算

出版: 文溪堂
著者/監修: 佐藤健一/和算研究所
発行年月: 2006年03月
ISBN: 4-89423-470-X
価格: 1,575円

目付絵や目付字,ひろいものなど,江戸時代の子どもたちが遊び学んだ13項目を簡潔に紹介し,現代の子どもたちも興味がもてるようビジュアルに編集。

前のページへ戻る